はいー、続きましてはー、
舞台裏をお届けです!
ちょこちょことこちらでもお届けしてはありましたが、
舞台裏はかなり陽気な雰囲気でしたよー。
もっともっとたくさん、いろいろなカメラで変なおもしろい画像撮ったんだけど、
私のカメラに入ってた分を!
本番前、
楽屋からステージまではエレベーターで移動です!
なんか、人数少ない。。。。
毎回、皆がエレベーターに乗り込むと、はじめちゃんはトイレに行きたくなって乗り遅れ(笑)

わー、皆揃ったー!
逆に、ギュギュー!
佐野さん!それ、頭隠す帽子じゃないからー!(笑)

あ、はい、すみません。

と、いつもおちゃめな佐野さん。
なんか、三保ちゃんがかなり佐野さんにハマったみたいで、
何か佐野さんがおもしろい事いう度に三保ちゃんのツボに入り大笑い。
ふん!ふん!
僕だってキメポーズもできるんだぞー、と、
かっこつける佐野さんと史郎さん。

佐野劇場はこの辺で。(笑)
さて、昨日アップした、佐々木蔵之介さんの演出(笑)の他に、
もう一つ、私のテンションが上がる演出をスタッフがお店にお願いし、、、、
海老祭が開催されました!(笑)

1stと2ndの間が私達のお食事タイムだったのですが、ビルボードさんから「嫌いな食材はありますか?」と聞かれ、「嫌いなものはないがミズノが海老好きでして。。。」と和田マネ答えたら、、、、
海老を使用したお料理がたくさん!!!!!
しかも、どれもおいしい!
そして!
↓
ちょっと色が薄くてわかりにくいかな??
ハート型の海老ピザに、
paris matchと書かれたピザ!!!!!
うれしい~~~~~!!!!!
テンション、あがるあがるぅ~~~~!

ビルボードのスタッフさん達は皆さんとても明るくいい方々で、
こういった海老演出(笑)、その前にも「お腹が空いた、お腹が空いた!」と騒ぐ三保ちゃんの為にも(笑)おにぎりを作ってくれたり、
そして、ライブ終わると楽屋の入り口で皆で並んで拍手で迎えてくれたりと、
しっかり舞台裏を支えてくれました!
ありがとう~!

載せないつもりでしたが、
あまりにうれしい海老祭だったので、
サービスでアホ面ミズノもどうぞー。
さて、今回の衣装ですが、
お決まりの、水玉、です(笑)
でも、いつもよりドレッシーでしょ?
いつか着る日の為に!とビンテージショップで調達しておいたドレスが日の目を見ました!
こういうの、探そうと思っても、なかなか急にはないしね。

こちらの白いドレスの時に着けてたヘッドドレスは、ライブ前日、慌てて作りました(笑)
そう、ドレスだけはかなり前から買っておいたのに、装飾品のことなんてすっかり忘れててさ。。
なんか寂しいなーと思って、急に思い立って。

こちらも、胸元あき過ぎが気になって、慌てて装飾(笑)
実は、この2日間は、プライベートファッションも水玉でした。
どういう気合の入れ方でしょう(笑)
でも、もともと、大きめバッグも、バッグinバッグも、衣装バッグも全部水玉だったから、水玉お化け・・・・・
全身紫とか、全身豹柄とか、そういうのと一緒だよね(笑)
そんなこんなで、
表と裏と、
たっぷりお届けしましたー!
打ち上げの模様は。。。。
私もなんだかバテててずっと座ってボーッと飲んでたし、
先に帰って来ちゃったので、ちゃんとした画像はありません。。。。
でも、皆、朝5時まで飲んでたんだって!!!!
わー、元気!
今日から、洋介さんも作曲が始まり、アルバム制作開始です!
秋頃には・・・・・・・・
そして、その後にはツアーも・・・・・・・・
と、ぼんやりと予定してます。
でも、予定は未定なので(笑)
10周年ライブは終わったけど、
アニバーサリーイヤーはまだまだ続いてますから!
引き続き、チェックよろしくです!