上賀茂神社の後は、
皆とお別れし、
浄土宗総本山の知恩院へ😊
着物を着た外国人の方々たくさんいました。
そういえば、
街中にレンタル着物屋さんがありました。
日本に来たら、そりゃ着たいよね!👘

そして、門にたどり着きました。

登るぞーーーー!
と言いつつ…
実は足を傷めておりまして…
男坂は断念…

上から見てもこんな急なの!

今は無理ーーーー😭
ということで、女坂から。

登り切ったと思ったら、
また階段…

そして、御廟!

ぽくぽくとゆっくり座りたかったですが…

新幹線の時間まで動きまくるぞーー
と、また降りる…
足を傷めてると、
階段は登るよりも降りる方が大変だったりする😓

桜を愛でつつ、

集会堂へ!

中の写真は撮れませんでしたが、
たくさんのお坊さんが修行?打ち合わせをしておりましたよ。
南無阿弥陀仏!
知恩院の御朱印は、
なんだか力強いものでした!
法然上人☺️

タイムリミットまで
まだまだ京都のお散歩は続きます🍓